fc2ブログ

MAZDA RX-8 と 通販衝動買いの旅 第1章 (通販商品画像レビューblog) 跡地

『自分が買った物しかレビューしません!!』 免許取り立てで1型FDに乗り、現在は2型RX-8に乗っている20代の隠れアニメ、漫画、フィギュア、電化製品、クルマヲタです。これでも既婚なんです。RSS絶賛稼動中!是非ご活用ください。

まだ取り付け記事も書いてないのに・・・

例のフォグが割れた件・・・。

いやー、点灯中の熱が物凄くてフォグ本体に触れないぐらいだったから「大丈夫かな・・・」とは思ってたんだけど
今朝駐車場で見たら前面の分厚いガラスに縦に1本亀裂が・・・。

多分チンチンに熱されたところに雨水が掛かってパキッと行っちゃったんでしょうね。
めげずに新しい物を注文しました。(当然別のモデル)

配光が悪かったから逆に割れてくれて良かったと言えなくもない・・・。



過去の各種RX-8ネタへの移動はこちらからどうぞ↓

★【RX-8】 各種DIY記事一覧

★【RX-8】 オーディオ記事一覧

★【RX-8】 内外装自家塗装一覧



拍手する

テーマ:つぶやき - ジャンル:車・バイク

  1. 2009/10/10(土) 03:24:22|
  2. 【RX-8】 各種整備画像
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<昔は女の子の手を握っただけで | ホーム | 10月09日のココロ日記(BlogPet)>>

コメント

ハロゲンよりHIDの方が発熱が少ないはずですよね?
ってことは、ハロゲンの状態でも同じ事が起こる可能性があるのかな。

  1. 2009/10/10(土) 16:26:52 |
  2. URL |
  3. デフォルト名無し #-
  4. [ 編集]

HIDってバーナーが長いですからね・・・ソレが関係してるのかも。
はたまた中華製HIDキットだから変換効率が悪くて大部分が熱になってたりとか・・・。
  1. 2009/10/16(金) 01:02:54 |
  2. URL |
  3. 既婚緊急◆namazu-r #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://namazur.blog46.fc2.com/tb.php/1032-ae43122b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)