上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
本が増えて棚が足りなくなったから切り出してきた。
結構前だけどネタが無いから過去ネタで更新。
今まではこんな感じだった。
スペースは有るのに棚が足りないんだよ・・・。
で、棚って専用の物を単品で買うと高いし、
何よりぴったり合うの探すのダルいじゃん?
ホームセンターに木材売ってるじゃん?
適当な厚さのバルサ材買うじゃん?
レジで頼むと1カット数十円で切ってくれるじゃん?で、できた。
大きめのサイズから
4枚切り出した。
バルサ材が
1,000円ちょい+カット料で棚
1枚当たり300円ぐらいかな。
安い。手前のは余った切れ端。

当然ダボも購入。

で、こんな感じに。
上下の板が今回追加した棚。

以上が6月頃の話なんだけど、
今は棚も全部埋まり、とうとう新しい本棚を購入しなくちゃならなくなった・・・。
上記の1枚目の画像の左側に写ってる
「小さいフィギュア用棚」の上にはまだ空きが有るんだけどどうするべきか・・・。
2007/08/06 現在の本棚。
漫画、アニメ、ラノベ関係、計578冊 (実家置き、小説等除く)2007/06/18時点での俺の本棚詳細画像
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-entry-137.html本、ゲーム購入画像
http://namazur.blog46.fc2.com/blog-category-0.html
テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック
- 2007/09/21(金) 22:30:24|
- 【漫画】 画像レビュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ところで僕の部屋も1000冊近くの本や漫画で埋め尽くされておりまして
というわけで2ヶ月前に新しい本棚をまた購入しどんどん入れてったら速攻で埋まり、
また新しいのを買わないといけないと思っているのですが、
いかんせん本棚を設置する場所がもう御座いません
というわけで床に漫画が100冊以上散乱しているというのが現状なんですが
これなんとかなりませんかね
売れそうにないカスなのばっかだしやっぱ捨てるしかないっスかね
自作本棚良いっスね
やっぱ本棚は自分の好きなサイズを選べる自作が最強なんスかねえ
ホームセンター回るの好きなんだけど
広すぎて4軒くらい周ったら疲れちゃうんですよね・・・
- 2007/09/23(日) 04:12:33 |
- URL |
- 某B #-
- [ 編集]
>売れそうにないカスなのばっかだしやっぱ捨てるしかないっスかね
いやいや、
俺、昔から車が好きで小学生の頃に大量に自動車販売店のチラシを集めてたんですよ。
で、見る度毎回「そろそろ捨てるか・・・」って思ってたんですけどダルくて
10年ほど実家の押入れに放置状態だったんですわ。
この前実家に帰った時に見てみたらめちゃめちゃ新鮮でしたよ。
今は全然走ってるのを見なくなった車の展示会のチラシとかがいっぱいで。
つまり何が言いたいかというと、
「時間が経つと何かしらの価値はあがるから倉庫にでも詰めて取っておけ!」
って感じです。
あぁ、あと、PC内のエロ画像とかも捨てられないですね。俺。
エロ(特に虹)はそのうち高価値になると思うんですよ。なんとなく・・・。
>広すぎて4軒くらい周ったら疲れちゃうんですよね・・・
回りすぎですw
俺は超インドア派(しかも人ごみ大嫌い)なんで
ホームセンター徘徊は長くて2時間です。
4軒周れるってそれはいい環境ですよね。
ウチの近くには大型店舗が2軒しかないので欲しい物が見つけられなかったりします。
- 2007/09/24(月) 15:56:47 |
- URL |
- namazu-r #-
- [ 編集]