fc2ブログ

MAZDA RX-8 と 通販衝動買いの旅 第1章 (通販商品画像レビューblog) 跡地

『自分が買った物しかレビューしません!!』 免許取り立てで1型FDに乗り、現在は2型RX-8に乗っている20代の隠れアニメ、漫画、フィギュア、電化製品、クルマヲタです。これでも既婚なんです。RSS絶賛稼動中!是非ご活用ください。

【RX-8】 オーディオ関連記事一覧

*注意*
このブログ内に書いてある各種作業は全て自己責任です。
情報はあくまで参考程度に使用して下さい。


*Notice*
Any work using the information on this site is your own resposibilty.
The administrator and the contributor to the contents have no responbility the
results using the information on this site.




RX-8のオーディオ関連DIY記事へのショートカットです。
下に行くほど新しい記事になります。


疑問、質問、苦情等ございましたらコメント欄に気軽に書き込んでください。



RX-8に軽量化や居住性に特化しながらも、でけぇサブウーファーを積もう!!

【はじめに】

【使用するサブウファーとアンプはこちら】
DSC06094_R.jpg


【HIGH/LOW CONVERTERを買おう!】
DSC06105_R.jpg


【アンプ駆動用のバッテリー直電源を車内へ引き込もう!】
DSC06141_R.jpg


【バッ直ケーブル引き込み口に防水加工しよう!】
DSC06462_R.jpg


---------------工程を大幅に中略、後日詳細を報告します。---------------

【サブウーファーを取り付けるボードを加工しよう!】
DSC06178_R_R.jpg


軽量/省スペース/低予算【RX-8トランクウーファーボックス】プロトタイプ「仮」完成!
DSC06195_R_R.jpg


【プロトタイプを改良して余分なスペースを埋めよう!ついでにお化粧も・・・】
DSC06326_R.jpg


【アンプをグレードアップしてキャパシターを積もう!】
DSC00428_R1.jpg



【リアスピーカーパネルの開口部を拡大して高音域を強化しよう!】
DSC06401_R.jpg



拍手する

テーマ:カーオーディオ - ジャンル:車・バイク

  1. 2000/01/01(土) 00:00:00|
  2. 【RX-8】 各種整備画像
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<amazon購入用メモ | ホーム | 【RX-8】DIYメモ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://namazur.blog46.fc2.com/tb.php/272-44c6c4f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)